こだわり
★こだわり
私は良質なものが好きです。
時を経ても変わらない・・
いつまでも良質の物は飽きる事がないからです。
「安物買いの銭失い」と関西では言います。
今の時代も安く安くと言う動きはあるけれど
良い物を吟味してと言う傾向も真逆にはあります。
石の展覧会で
私と同じようにパワーストーンの仕事をしている人の
買う石を興味深く見ていました。
大方の人は廉価な石を眼の色を変えて捜していました。
仕入れは大変だけれど
あんな石を使う位なら
私はこの仕事をしない。
自分が納得のいく良い石でなければ
私の作品として出したくない。
私と会って頂ければ
きっと
その意味が分かってくれると思います。
「癒し」と良く言いますが
(私は「癒し」・・って言う言い方は余り好みませんが)
それプラス
グラウンディングをお約束します。
お帰りになる時は
きっとわけも無く
力が湧いてくるような
生き生きした気持ちになって頂けると思います。
そんな事を思いながら
今回、活動の場を決めました。
光を求めてきた人が
「大丈夫かな・・・」って思うような所で
(この人に答えてもらっても、これ以上にならないかも・・)
なんて要らぬ気苦労をかけませんように・・
そんな気持ちでこれからも日々精進致します。
皆様にお目にかかれるのを楽しみにしております。
Konohana Marie
next⇒2010年6月の重要性